採用情報

先輩の声

入職○年目:A先生
このお仕事を選んだきっかけ、又は、重視した点は何ですか。
幼稚園の頃の担任の先生が大好きで、私もその先生のように笑顔が素敵な先生になりたいと思い、この仕事を選びました。また、色々な体験ができる点を重視しました。
このお仕事のメリットや魅力は何ですか。
子どもたちの成長を身近で見られること、それを手助けできることです。
このお仕事を通して、得たこと(学んだこと・為になったこと)は何ですか。
自分から積極的に行動することです。挨拶などもそうですし、わからない事があった時は自分から質問しに行って身に付けるという積極性が大切だと思います。その積極性が保育中や仕事中の気づきに繋がっていくと感じました。
お仕事をしていて「素敵だな」「楽しいな」と感じた時はどんな時ですか。
子どもたちがお互いに助け合う姿を見たり、一緒に体を動かして遊んでいる時の笑顔が見られたりすると、「素敵だな、楽しいな」と感じます。
上司や先輩、同僚の素敵なところはどこですか。 (※働く姿・指導の仕方・相談に対するアドバイスなど)
先輩後輩関係なく、全員で協力して仕事に取り組んでいるところです。また、保育のことや事務仕事の質問・相談をするととても丁寧にやさしくアドバイスをして下さるので、困ったときに相談しやすいです。褒め上手、アドバイス上手な先生方ばかりで、私も見習っていきたいです。
未経験の方、これから入られる方へのアドバイスをお願いいたします。
未経験でも先輩方が優しく教えて下さるので、安心してお仕事に取り組めます。やる気・元気・素直な心を持っていれば大丈夫です!特に子どもたちはパワフルなので、健康第一が大切だと思います。
入職○年目:A先生
どんな幼稚園ですか?
毎日のマラソンで体力がつき、また年中プールもあるので体が丈夫になります。先生たちも子どもたちもとにかく元気に外遊びをしっかり行っています。
また先生一人一人が子どもたちをしっかり見守っていて、先生同士の連携も密なので、大人数なのに他の学年や他のクラスの子どもたちのことも見てくれています。
ちくみ幼稚園の教育の特徴はどんなところですか?
良い事悪い事の白黒をはっきり身に付けることが出来たり、苦手なことにも挑戦できるような、子どもの成長に必要な経験がたくさんできます。
入職○年目:A先生
ちくみ幼稚園の魅力や雰囲気をおしえてください。
1年目の頃は何も分からず不安なことが沢山ありましたが、多くの先輩方の先生が親身になって相談事を聞いてくれました。そのため毎日楽しく仕事をしています。
また子どもたちの「できた!!」を毎日見つけることができ、嬉しそうな笑顔をみると仕事のやりがいを感じます。子どもたちと一緒に先生達も日々成長できる職場です。
職員・園児の人数がとても多く、一人一人が笑顔で明るく毎日が楽しい職場です。また楽しい中にも厳しさもあり、職員同士や園児に対しても「いけない事はいけない」とハッキリ伝えて、子どもたちに生きていくための力をつけています。
この幼稚園で仕事をする上でのやりがいを教えてください。
職場の風通しが良く、相談事や悩んでいることを一人一人が親身になって聞いてくれるので、安心して仕事に取り組むことができます。
また先輩後輩関係なく沢山の経験ができるため、仕事にやりがいを感じることができます。
入職○年目:A先生
このお仕事を選んだきっかけ、又は、重視した点は何ですか。
子どもが好き。歌や音楽も好きで、子ども達と自由な表現方法で毎日楽しく過ごしたいと思った。今まで尊敬できる先生方ばかりに恵まれ、自分も立派な大人になりたいと思いこの仕事を選びました。
このお仕事のメリットは、又は、魅力は何ですか。
大好きな子ども達と色々なことにチャレンジし一緒に笑ったり、感動したり、素敵な思い出が作れること。長い月日がたってもずっと先生と生徒のままでいられること。
このお仕事を通して、得たこと(学んだこと・為になったこと)は何ですか。
助け合いの心です。一人で仕事はできません。沢山の人と支え合って自分自身も生かされていると気づいた時に自然に感謝の心がうまれ、自分ももっと人の為に力になりたいと働かせていただく意欲が強くなりました。
お仕事をしていて「素敵だな」「楽しいな」と感じた時はどんな時ですか。
子ども達の成長していく姿を見れたり、クラスで力を合わせて、できないことができるようになった時に子ども達と一緒に喜び合えることです。又、季節ごとに沢山の行事があり、充実しています。
上司や先輩、同僚の素敵なところはどこですか。 (※働く姿・指導の仕方・相談に対するアドバイスなど)
いつも相手に対して思いやりをもって接して下さったり、気づかって下さるところです。
分からないことも丁寧に教えて下さり、失敗をしてもどうしてそうなってしまったかを一緒に考えアドバイスをしてくれます。
未経験の方、これから入られる方へのアドバイスをお願いいたします。
子どもが好きな方は是非ともちくみ幼稚園へ!!経験豊富な先輩の先生方がなんでも教えてくれます。
毎日がハッピーになります。やってみないと分からないことが沢山ありますが、いつも新鮮な気持ちで何事も取り組めると思います。
入職○年目:B先生
このお仕事を選んだきっかけ、又は、重視した点は何ですか。
子供達に水泳を教えたいという事から選びました。また、普通のスイミングスクールではなく、幼稚園についているスイミングスクールに絞り、3~12歳まで幅広い年齢を教える事ができることも重視しました。
このお仕事のメリットは、又は、魅力は何ですか。
スイミングに通っている子以外にも、幼稚園の子供達に水泳の授業という形で、水泳を教え関われること。また、スイミング以外にも遠足・運動会など幼稚園で行われている行事に関われるのも魅力です。
このお仕事を通して、得たこと(学んだこと・為になったこと)は何ですか。
子供達、一人一人個性が違うので、皆同じ教え方をするのではなく、一人一人に合った言葉かけや指導法を取り入れていかなくては、子供達にも伝わらないということを学びました。
お仕事をしていて「素敵だな」「楽しいな」と感じた時はどんな時ですか。
泳ぎを教えていて、できるようになった時に、子供と一緒になって喜べる時に楽しいと感じます。
上司や先輩、同僚の素敵なところはどこですか。 (※働く姿・指導の仕方・相談に対するアドバイスなど)
スイミングの練習の場で、練習時間の中に沢山あそびの要素を入れて、子供達に楽しみながら練習できるように工夫されているところ。あそびが入る事によって、飽きることがなく子供達の集中して練習に取り組む姿勢が伝わります。
待遇面で、嬉しい事は何ですか。
・長期休み(夏休み、冬休み)が頂けること。
・お弁当が頂けること。
・ジャージなどが支給されること。
未経験の方、これから入られる方へのアドバイスをお願いいたします。
子供が好きな方であれば、より一層楽しめる職場だと思います。また、子供の成長していく過程に関わる事ができ、できなかった事ができるようになった時の喜びはとても大きいので、充実して過ごせると思います。
入職○年目:C先生
このお仕事を選んだきっかけ、又は、重視した点は何ですか。
きっかけは、保育園でアルバイトをしたことです。子供が大好きで、運動も大好きだったので、体操指導を通して子供の成長に携わりたかった。
このお仕事のメリットは、又は、魅力は何ですか。
毎日子供の笑顔、成長が見られることは他の仕事では感じられない喜びであり、魅力だと思う。そして子供と共に自分自身も成長できる。
このお仕事を通して、得たこと(学んだこと・為になったこと)は何ですか。
自分の為ではなく、誰かの為に何かをすることはとても楽しいことだと学んだ。
そして、いつも周りに支えられて生活していることに感謝する気持ちが強くなった。
お仕事をしていて「素敵だな」「楽しいな」と感じた時はどんな時ですか。
「毎日」本当に楽しいし、こんな素敵な仕事はないと思う。
子供の成長が感じられた日は特に嬉しく感じ素敵な1日になる。
上司や先輩、同僚の素敵なところはどこですか。 (※働く姿・指導の仕方・相談に対するアドバイスなど)
いつも自分のことより、周りのことに気を配っていて、さりげなくサポートしてくれることは素敵だと思うし、周りの方皆に感謝しています。
待遇面で、嬉しい事は何ですか。
体調を崩していたり何かあると、病院に行く時間を下さるので、本当に助かっています。
未経験の方、これから入られる方へのアドバイスをお願いいたします。
ありのままの自分で勝負してほしいです。自分らしくいることがとても大切!!
入園案内はこちらから 個別説明会 課外授業 インスタグラム 園の様子 おやこ登園ひろば ぴっぴちゃんクラブ ポッポちゃん教室 ちくみスイミングクラブ 八潮ちくみ幼稚園スイミングクラブのブログ ちくみアフタースクール 資料請求 就活ガイド 保育士募集 お問い合わせ 連絡先
ページ上部へ